|
|||||||
|
|||||||
|
|
時 間 | 配分 | 内 容 | 講師等 |
14:00 〜14:10 |
10分 | 開会挨拶 | 滋賀県商工観光労働部 部 長 沢井進一 |
14:10 〜15:10 |
60分 | 基調講演 「サイエンスと県民生活 〜科学技術の重要性〜」 |
滋賀県科学技術顧問 水野博之 氏 |
15:20 〜16:10 |
50分 | 講演1 「環境調和型社会を実現するエネルギー技術」 |
大阪ガス株式会社 エネルギー技術研究所 所 長 平野茂樹 氏 |
16:10 〜17:00 |
50分 | 講演2 「ガソリンスタンドはまちのエコロジーステーション」 |
油藤商事株式会社 専務取締役 青山裕史 氏 |
17:00 〜17:10 |
10分 | 閉会挨拶 | 滋賀バイオ産業推進機構 普及啓発部会運営委員会 委員長 田中隆治 |
4.参加者 109人
5.参加費 無料
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |